
Level Biotechnology Inc.との代理店契約締結に関するお知らせ
2019/07/26
株式会社イナリサーチ(以下「当社」)は、非臨床試験の営業拡大を目的として、台湾の試験受託機関(Contract Research Organization 以後「CRO」という)であるLevel Biotechnolog

社長メッセージ
2019/03/22
経営方針 社長メッセージ ごあいさつ 株主・投資家のみなさまには、日頃よりひとかたならぬご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。 現在、当社の主要顧客である国内製薬業界はグローバル化や研究開発への経営資源集中化など、様々な取

社是・経営理念
2019/03/22
社是・経営理念 社是 人類の永遠の平和共存を願い、生命科学の探求を通じて明日の医療を実現すると共に、地球環境の維持向上に貢献する そのために私達は、 1.常に社会を見据え、私達がやるべき事、私達にしかやれない事、に取り組

会社概要
2019/03/22
会社概要 商号 株式会社イナリサーチ 創業 1974年7月13日 設立 1978年3月11日 資本金 684 百万円 代表 代表取締役社長 中川賢司 所在地 〒399-4501 長野県伊那市西箕輪2148番地188TEL

翻訳
2019/03/22
翻訳 イナリサーチが受託した試験はもとより、他施設で実施された各種非臨床試験について、和文英訳・英文和訳を行います。非臨床試験の知識を備えた専任の翻訳スタッフが、社内外の研究者および英語圏のトキシコロジストによるサポート

医薬品・医療機器
2019/03/22
医薬品・医療機器の安全性評価 医薬品の安全性試験 スクリーニング段階から臨床試験(治験)に入るまでの毒性試験を実施します。スクリーニング毒性試験では、創薬探索段階の限られた被験物質量に応じた試験デザインをご提案いたします

サービス案内
2019/03/22
SEND SENDデータパッケージの作成・検証をはじめ、トータルサポートをご提供します。 医薬品・医療機器 スクリーニング段階から治験に入るまでの毒性試験を実施します。また、SENDデータパッケージの作成からFDA申請時

【お知らせ】第58回 米国毒性学会(SOT)学術年会に参加します
2019/02/21
3月10日~14日に開催される第58回 米国毒性学会(Society of Toxicology)学術年会において、イナリサーチが日本代理店を務める海外提携先企業2社が企業展示を行います。 会場:Baltimore Co

第43回日本毒性学会学術年会(JSOT) 参加のお知らせ(更新しました)
2016/06/27
イナリサーチは6月29日から開催される第43回日本毒性学会学術年会(JSOT名古屋)において様々な活動を行います。 ■JSOTシンポジウムにイナリサーチのSEND専門家が講師招聘 SEND(非臨床試験電子データ標準化)

FDAに対するSENDトライアル申請の成功について
2015/11/05
当社は、かねてより米国食品医薬品局(FDA)が2016年末より新薬申請の際に義務付ける「非臨床試験データの電子化及び標準化(SEND)」に関するトライアル申請を進めてまいりましたが、この度、国内の受託研究機